
・薬剤師賠償責任保険 ・雇用保険 ・健康保険+厚生年金 ・労働者災害補償保険 *ファルマスタッフ
(メディカルリソース)にて
それではメディカルリソースで経験したこれらの保険について詳しくみていきましょう。
他の派遣会社では異なる可能性もあるので就業前に担当者に必ず確認をしてください。
薬剤師賠償責任保険←保険料負担なし(派遣会社負担)
対象者:全員
調剤過誤などの事故が発生した時に適応。
支払額1億円/1事故(3回/年)

雇用保険←給与より天引き
対象者:20時間以上/週労働+契約期間31日間以上
派遣契約更新せずに終了した場合、正社員同様に失業給付受給できます。
例 雇用保険料
総支給額 484,035
雇用保険料 1,452
厚生年金 37,515
健康保険料 19,885
所得税 18,710
手取り支給額 406,473
健康保険+厚生年金←派遣会社と折半
対象:20時間以上/週労働+契約期間不明
正社員と変わらずに加入できます。
例 健康保険料+厚生年金料
総支給額 484,035
雇用保険料 1,452
厚生年金 37,515
健康保険料 19,885
所得税 18,710
手取り支給額 406,473
労働者災害補償保険←個人負担なし(派遣会社負担)
対象:多分全員
勤務中+通勤中の負傷+事故に適応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
細かいけどいざという時の補償。あると安心ですね。
派遣薬剤師を検討した時、正社員と変わらないほどに保障されて驚きました。
今回は実際の保険料なども一緒に載せさせていただいたので、目安にしていただければと思います。
・派遣薬剤師検討者必見!みずが出会った派遣薬剤師たち大特集!〜色々な人がいて面白い!派遣の働き方の検討に!〜
・派遣薬剤師になるまでの流れ
・派遣薬剤師ママになられる方に必見!!注意するべきこと!
(勤務証明書、数ヶ月ごとの見直し、勤務日数)
派遣薬剤師って保険は個人で入っているのかな?
万が一の時、不安だわ。