派遣薬剤師ママの子育て

子供が小さいと保育園に預けても病気が不安だな。
小さいのに離れて大丈夫かしら?
子育て中だと派遣案件は少ないのかな。
子育て中という理由で低い時給しかなかったら。

 

大丈夫!!
派遣担当者もプロ!
貴方の不安要素を一つずつ解決し、ベストマッチな職場を探してくれます!

 

但し、担当者が合わなければ担当者を変えてもらいましょう!
よければこちらの記事

転職+派遣時の担当者の見極め方!

2018年9月18日

も参考にしてください。

派遣薬剤師ママ。大丈夫!

幼い我が子抱えても生きていけます!
考える気力なくても派遣転職会社が仕事先は見つけ
履歴書なども整えてくれます

以前旦那様と離れて子育てしながら派遣薬剤師をしようと思ったことがある。
今回はその時のことを書きます。

家族離れてなんて普通考えないのかもだけど、私たち夫婦は遠距離恋愛結婚だったから。
離れて暮らすことに私の中では違和感は無かった。

なぜ離れて暮らすことを考えたかというと。

生後11ヶ月の娘を育てながらの社会復帰。
激戦区の東京(江東区)にすぐ入れる
認可外保育園はなかなか見つからなかった

でも働きたい!どうしよう。。

自然の多いのどかな所ならきっと認可保育園に入れるはずだ!!と、考えた。

派遣会社に保育園が空いていて歩いて全て生活出来るのどかな地域を探してもらった。

小さい我が子。保育園に預けるが、風邪になった時どうしよう。。。
など不安にも思ったが。。
担当してくれた派遣会社の方が出来る方で色んな不安を取り除いてくれた

探してくれた求人は

病児保育をしている小児科門前薬局

・保育園、お買い物、家など全て近距離にある地域

・保育園の空き情報の確認

保育園の入園手続きなどの確認とその書類提出のフォロー

時給5000円

子育て理解のある薬局長

・引越し代の支給

更新可能で長期契約可能な案件

派遣会社の担当者は私にベストマッチな職場を探してきてくれた

保育園問題を解決し、病児保育も入りやすく、近い!貯金もできる十分なお給料。

なんて素晴らしい。

相談するまで、派遣会社がここまでバックアップしてくれるとは思って無かった

不安を抱えて働く勇気が出ない方は、とりあえず派遣転職担当者に相談をしてみてください。
一つずつ問題を解決し、貴方に一番あった職場を探してきてくれます。

結局この案件で働いたかというと、。。。

主人に「では行ってきます」と話したところ。
全力で止められ。泣く泣くお断りをしなくてはならなくなった。

色々考えていただいたのに担当者には申し訳ないことをしました。
でも他の案件で働いたので許してくださいっと。

高時給案件、旅行気分で。時々ポッと行きたくなるが。
今娘の環境が安定しているので何度も変えることはできないと。
踏みとどまっている。

 

まとめ

介護子育てなど色んな問題を抱えている方は多いと思います。

難しいからと諦めなければ、今の環境を変えることは可能です。

一人で悩むのではなく、不安要素を派遣担当者や職業紹介業者に丸投げしてみてください

きっとご貴方にベストマッチなお仕事が見つかるはずです。

実際に体験した派遣薬剤師のメリット・デメリットシリーズ〜休憩時間と残業〜

2021年10月9日

実際に体験した派遣薬剤師のメリット・デメリットシリーズ〜休暇と休日〜

2021年10月6日

派遣薬剤師検討者必見!みずの出会った派遣薬剤師たち大特集! 〜色々な人がいて面白い!派遣の働き方の検討に!〜

2018年7月14日

転職+派遣時の担当者の見極め方!

2018年9月18日

派遣薬剤師の時給と給与

2019年6月17日

社会復帰する派遣薬剤師ママにオススメな薬局選びのポイント5選

2019年5月27日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です